コラム

【オランダ移住はこれで分かる】フリーランスビザ取得から移住までの方法(難易度:中)

はじめに

 

みなさん、こんにちはオランダ在住のほっしゃんです。先週こちらのツイートをしたところ、それなりのいいねを頂けたので、こちらの内容をもう少し詳しく書いていこうかと思います。

①200万円以上貯金

ツイートと少し順番が違いますが、一番大事なので、こちらから。

フリーランスのビザの取得には下記のようなお金がかかります

※私はビザのエージェントではなく、内容は年々変わるので詳細はエージェントに聞くようにしましょう。

ビザ取得に必要なお金
  1. オランダのビジネス口座に60万円のデポジット
  2. 家賃用デポジット30万円必要 (15万円家賃の2ヶ月分を想定)
  3. 航空費20万(ここは航空会社次第でもっと安く抑えれます)
  4. エージェントへのビザサポート費用約15万
  5. オランダに登記した個人事業の維持費用 約20万/年

上記だけであれば、とりあえず手元に135万円あればいい計算になるのですが、1番の問題は家を借りれるかどうか?になります。

オランダは家不足が深刻で、家を借りるのに非常に手間がかかります。特に海外移住としてネックになるのが、信用の証明です。

やり方としては、

  1. 銀行の残高証明 家賃1ヶ月✖︎契約月分(もしくは2年分)
  2. 収入証明書、もしくは決算証明書

を提示して、毎月必ず家賃を払えるという証明が必要になってきます。

  1. に関しては、家賃15万の場合、360万もの残高証明が必要になる可能性があります。

この辺りに関しても、そこまでのお金がない場合はビザサポートのエージェントに相談するなどして1、2を組み合わせて信用を証明するなど工夫が必要になってきます。

この辺りを加味して、少なくとも貯金200万年最低でも年商600万は超える程度の個人事業主としての稼ぎが必要になるかと思います。

補足として、この他にも海外への送金手数料もボディーブローのようにように効いてくることがあります。ましてや、三菱やみずほなどの大手銀行に海外送金を頼むと送金額次第では、数10万かかることもあります

私の場合、絶対に大手を通して頼まず、下記の海外送金サービスを使用しています。

私の知る限り一番安く、かつ最速で送ってくれるサービスなので大変重宝しています。

TrasnferWise

口座開設には時間がかかることがあるので、早めに口座開設しておいた方がいいです。(無料)

②フリーランスエンジニアになる

フリーランスビザの場合、まず基本的にはオランダで日本から仕事をもらって生計を立てていく必要があります。ビザ取得や引っ越し資金等を貯めておくのにも、まずはフリーランスになって単価を上げつつ、1つの会社に依存せずに個人でプロジェクトを見つける力が必要になるでしょう。

現在正社員の方でも、まずは下記のようなフリーランスエージェントに登録しておいて、案件が見つかったタイミングで会社員を辞めてみる流れでいけばリスク無しでフリーランスに移行できるかと思います。

IT求人ナビフリーランス

 

③最低年収600万を以上目指す


IT求人ナビフリーランス のトップページにも書いていますが、ソフトウェアエンジニアのフリーランスの単価は最低50万/月のところがほとんどになります。

なので年商600万はフリーランスになればかなりの確率でなれると思いますが、できる限り日本にいる間に単価を上げておくことで、予算の極端に少ない中でできる限り働かせようとする悪質な会社から仕事をもらうことを避けれるでしょう。

また、オランダの家賃は東京よりも高いので、一人暮らしの場合でも最低15万くらいを想定しておかないといけません。(地域によってはもう少し安いところもあります)

そのためにも、ある程度単価の高い案件をもらえるように準備しておくといいかもしれません。

 

④ビザエージェントにビザ手配と賃貸探し依頼

ビザの手配は個人でもできるようですが、私は基本的にこの辺りの仕事は専門家に任せるようにしています。個人では知るには難しい長年の経験からくるアドバイスを貰えたり、そもそもこの仕事をしている間に技術の勉強をしておいた方が単価アップを狙えます。単価が80万の人とかだと、自分の仕事をしたほうが経済的にお得です。

エージェントによっては、賃貸サポートもしてくれますが、日本人であればビザなしで半年間滞在できるので、自分で物件を見に行ってエージェントと交渉して決めるのも手です。

オランダではほとんどの人が英語を話せるので、日本にいる間にこの辺の交渉程度はできるよう英語力を鍛えておくといいかもしれません。

下記のような格安英会話サービスで十分かと思います。

レアジョブ英会話

⑤オランダ入国、日本の会社から仕事を貰う

フリーランスビザの場合、基本的にはオランダ国外からお金を稼ぐことが必要になるようです。

ただ聞いた話によると、フリーランスビザでも割とオランダの会社から仕事をもらって生計を立てている人もいるそうです。

その辺りは、日本からうまく細かな仕事を受けたりして収入を分散させることで、オランダの会社だけからお金をもらっていないように見せたりしているのかもしれません。

この辺りは憶測ですので、詳しくはエージェントなどに相談されるといいでしょう。

終わりに

オランダは先進国の中でも最もビザが取得しやすい国といっても過言ではありません。

しかも、フリーランスビザは、家族がいる方の場合、家族分のビザも発給してもらえ、かつ家族はオランダで自由に働いてもいいというふうに最近ルールが改定されたそうです。

このビザで、ヨーロッパ国内を自由にかつ安く旅行できる権利を得ることもできます。

旅行が好きな人にとっては、カナダやアメリカよりもいい選択になるかもしれません。

ぜひ、検討してみてはいかがでしょうか〜。