はじめに

ラーナーくん
ラーナーくん
海外で一度は働いてみたいのですが、どうすればいいですか?
ほっしゃん
ほっしゃん
ヤッホー!ラーナー君。ソフトウェアエンジニアだったら一度は海外のサービス開発とか携わってみたいよね?
ラーナーくん
ラーナーくん
今は英語が超苦手で全然話せないけど、英語も話せるようになってみたいし、海外で働いてて楽しそうな人もよく見かけるし超気になります!
ほっしゃん
ほっしゃん
今僕はオランダに移住してソフトウェアエンジニアをやってるけど、確かに海外で仕事をすると日本では経験できないことや、海外の友達ができて楽しいこともいっぱいあるよ!
ほっしゃん
ほっしゃん
ちなみに僕は20歳まで留学経験もなし、TOEICの点数も430点とかの典型的な高専生で英語が超苦手だったよ。
ラーナーくん
ラーナーくん
え、帰国子女とか、留学1年とかもなしです!?
ほっしゃん
ほっしゃん
そうだよ〜。でも、そこからオンライン英会話を利用して毎日勉強して勉強開始から1年でIELTS7.0も取得して、そこからオンライン英会話講師や舞台通訳も行うまでになったんだ。
ほっしゃん
ほっしゃん
この記事では、通訳やオンライン英会話講師経験あるソフトウェアエンジニアの僕が、英語学習初心者におすすめの英会話を教えるよ。
ラーナーくん
ラーナーくん
通訳もやってオンライン英会話講師も!?それだけ経験があれば間違いなさそうです!お願いします!
ほっしゃん
ほっしゃん
まず初めに、ラーナーくんはなんで英語を勉強したいのかな?
ラーナーくん
ラーナーくん
えーっと、アメリカとか海外で働いてみたいし、理由は色々あるけど、英語のドキュメントをすらすら読めるようになったり、海外で友達も作ってみたい!
ほっしゃん
ほっしゃん
そうだよね、英語のドキュメントを躊躇せずに素早く読めて生産性をあげたり、海外で働くと今よりワークライフバランスが良くなったり、年収も大幅に上がるかもね!ちなみにラーナーくん、TOEICの点数で言うとどれらいのレベルなのかな?
ラーナーくん
ラーナーくん
………500点くらいです….(嘘、450点。まぁ四捨五入で同じようなものかな…)
ほっしゃん
ほっしゃん
なるほど!それだとまだ基本的な単語や文法ができていなくて、アクセントを細かく直すようなレベルではないね!
ラーナーくん
ラーナーくん
中学くらいの英語ならだいたいわかると思うんですけど….
ほっしゃん
ほっしゃん
それくらいのレベルであれば、まずはモチベーションをあげて、自分の英語力を知るためにも英会話を使うのがいいかもしれないね!僕は20歳の時に勉強を初めて、まずはレアジョブを使い始めたよ!
ラーナーくん
ラーナーくん
なんでレアジョブを使ったんですか?
ほっしゃん
ほっしゃん
レアジョブの特徴なんといってもその価格の安さと実績による信頼なんだ!
ほっしゃん
ほっしゃん
価格は1レッスン142円〜というコンビニのボトルコーラより安い!

 

\下記リンクから無料で体験レッスンができるよ!/

ラーナーくん
ラーナーくん
めちゃくちゃ安いですね!!ちなみにレアジョブの実績ってなんですか?

ほっしゃん
ほっしゃん
エンジニアなら誰もが知ってるサイバーエージェントLineなどの企業も使用している実績があるんだ!僕も使用経験があるんだけど、この価格で講師や教材の質なども他のオンライン英会話に劣らないかそれ以上だよ!

ラーナーくん
ラーナーくん
なるほど、、じゃあ僕の場合は迷わずレアジョブに登録しちゃって大丈夫ですか?

ほっしゃん
ほっしゃん
全く問題ないよ!今なら無料体験をやってるから、僕が嘘ついてるかどうかお金を支払わずに試してみるといいよ

\下記リンクから無料で体験レッスンができるよ!/

ラーナーくん
ラーナーくん
でも、技術の勉強も忙しいし、英語の勉強なんてやってられるかな….

ほっしゃん
ほっしゃん
その問題は目的が明確されていない証拠だよ!

ラーナーくん
ラーナーくん
どっどういう意味ですか…?.

ほっしゃん
ほっしゃん
やった方がいいかどうかわからない状態というのは、自分が将来何をしたいか、どうなれば幸せかが具体化されていないということなんだ….

ラーナーくん
ラーナーくん
なっなるほど…じゃあ僕はなんなんだろう….

ほっしゃん
ほっしゃん
例えば、30歳までにアメリカで仕事を得て年収3000万円を達成したい!とか、フリーランスとしてソフトウェアエンジニアの仕事を獲得してオランダに移住する!とかだね。

ほっしゃん
ほっしゃん
30歳までに年収3000万円を達成したい!だと、アメリカのソフトウェアエンジニアだとそこらじゅうにいるし、オランダだと、ワーホリとかフリーランスビザもあるから英語さえそれなりに話せれば苦労なく移住して生活できるようになるよ

ほっしゃん
ほっしゃん
英語が話せれば、他にもIndeedなどの外資系ソフトウェア会社への転職ができたり、なんといっても自分の視野が圧倒的に広がることがメリットなんだ!

\下記リンクから無料で体験レッスンができるよ!/

ラーナーくん
ラーナーくん
そう言われてみれば確かに!英語を学習することは良いことしかなさそうですね!
ほっしゃん
ほっしゃん
ちなみに、普段から日本でコーディングの仕事をしたりしてる人は、十分海外でやっていくだけの技術レベルはあるよ!
ラーナーくん
ラーナーくん
僕の場合3年間フロントエンドの仕事をやっていて、HTML/CSS/JS/Reactなら素人よりは上かな…という感じです。。
ほっしゃん
ほっしゃん
それだけ経験があれば必要十分以上!カナダやアメリカでも未経験からソフトウェアエンジニアとして活躍してる人なんて山ほどいるよ!(ガチ)

\下記リンクから無料で体験レッスンができるよ!/

ラーナーくん
ラーナーくん
でも、英語学習続くか分からないし、本当に話せるようになるのかな…

ほっしゃん
ほっしゃん
やったことないことをやるのは最初色々不安とかあって、なかなか前に進めないよね。

ラーナーくん
ラーナーくん
そうなんですよ….やった方がいいことは頭でわかっていても、なかなか行動に移せなくて…
ほっしゃん
ほっしゃん
そういう時は、何も考えない!ということも時には大事。まずは、なんでもいいからお金を払ってサービスに登録して自分にプレッシャーをかけたり、仲間をSNSで探してみてもいいかも!
ほっしゃん
ほっしゃん
大事なのは、今!今動けなかったら人生後悔すると思って、動き出してみよう!
ラーナーくん
ラーナーくん
最初ならレッスン無料だし、ダメだったらキャンセルできるし今登録してみます!
ほっしゃん
ほっしゃん
そうだね、まずは登録だけしてみて様子見るといいかも!ちなみに今なら、初月半額キャンペーンもやってるし、登録するならまさに今だよ!

なら初月半額キャンペーン中/

終わりに

Google翻訳、Deeplなどの精度の高い機械翻訳の対等で、英語の勉強はしなくてもいいや、となってきている人が多いかと思います。また、ソフトウェアエンジニアの人はコミュニケーションを億劫に感じている人が多いなとも日本でソフトウェアエンジニアをしているときによく感じました。

英語はたかがツールと感じる人が多い中で、私は英語学習はやっていくべきと感じています。理由としては、英語のサイトを見るだけでサイトを閉じてしまう人や、エラーコードをそもそも読まない人、サービスを開発するもターゲットを日本以外でそもそも全く考えれない人が多くいることを知っているからです。

こちらの記事で、1人でも多くのソフトウェアエンジニアの人が英語に興味を持って、視野を広く、グローバルに活躍できることを祈っております。

なら初月半額キャンペーン中/